TOP > メール > Eメール

Eメールについて

Eメール(Electronic Mail)
最近では「メール」と呼ぶ場合がほとんどかもしれません。
パソコンを使った手紙のことであり、コンピュータなどの情報機器とネットワークを使って、
文字メッセージを交換するシステムです。また、文字によるメッセージ以外にも、
画像データやプログラムなどを添付して送受信することも可能なツールです。



■メールアドレス


電子メールを送る為や受け取る為に使われる「宛先」。
例えば、「user@cside.co.jp」という形式で表わされるもので、
@マークより左側のアカウント部分と右側のドメイン部分とに区切られます。
ドメインとは、インターネット上における住所にあたる部分です。

上記の例では
「user」がアカウント部分
「cside.co.jp」がドメイン部分になります。

ちなみに、「co」は運営する団体の属性(会社)を表し、
「jp」は国名(日本)を表しています。
団体の属性には他に、or(会社以外の任意団体)、
ne(ネットワーク関連組織)などがあります。


■メールアカウント


正確にいうと、Eメールを送受信するための個人の情報や権限。
(「アカウント」という言葉には本来「取引」や「権利」という意味があります)
「メールアカウントを持っている」ということは、メールサーバーにアクセスするための
権利を持っているということになります。

メールサーバー上でメールアドレスを取得したユーザに与えられる権限なので、
通常はメールアドレスと一対一に対応します。
メールアカウントを与えられたユーザには、一対のユーザIDとパスワードを発行して、
メールサーバ上に受信メールを保存するためのメールボックスが
用意されることになります。
これにより、契約したサーバ上でメールの送受信ができるようになります。

また、メールサーバを利用する時のIDをメールアカウントと呼ぶこともあり、
通常、メールアドレスの「@」より前の部分をIDとなっていることが大半だと思いますが、
シーサイドネットて提供するサービスにおいて、メールソフトなどに設定する際に必要な
IDとは、「@」より後の部分も指します。
つまり、メールアドレスをそのままIDとして設定していただく必要があります。
ご注意ください。


■メールボック


メールボックスを例えると「郵便箱」です。
メールサーバに届けられたメールを、一時的に保存しておく場所。
この「郵便箱」を開けるには鍵が必要になりますが、
その鍵になるのが、パスワードとお考えください。

メールボックスは1つのメールアカウントに対し1つサーバーに用意され、
外部から届いたメールは、受取人となるアカウントのメールボックスに
入れられることになります。メールボックスに届けられたメールを受取人が受信する時は、
メールボックスからパソコンにメールをダウンロードする、ということです。

なお、メールソフトには通常、メールをメールボックスから「削除する」か
「保存しておく」かを選べる設定が用意されています。
これを、転送設定などを利用するために「保存しておく」とした場合、
メールボックスの容量が膨大になり、メールボックスが溢れ、
新しいメールを受信できないという事態を招く恐れもあります。
「保存しておく」設定でご利用になる場合は、「何日後にメールを削除する」という機能を
用いることで、こういったトラブルを回避するようご注意ください。


■メールサーバー


インターネット上に常に接続され、電子メールの送信や受信を行なうコンピュータ。
他のメールサーバーに電子メールを送信するSMTPサーバと、
他のメールサーバーから送信されてきた電子メールを保管し受信要求に対応する、
POP3サーバやIMAP4サーバなどを合わせて通常、メールサーバーと言います。
(通常ひとつのサーバーでSMTPサーバとPOP3サーバを兼ねていることが多いようです)

受信側のサーバでは、届いたメールを一時的にメールボックスという「郵便箱」に
保管されているため、受信するユーザーはメールサーバにその都度アクセスしてメールを受信します。

Eメールは、直接相手のパソコンに送信されるのではなく、
インターネット上のいくつものメールサーバと呼ばれるコンピュータを介して
宛先のメールサーバーに送られています。