【2007 年5月】障害情報
2007年5月29日 障害情報
[em027.cside.jp]のサーバーにおいて、
下記の時間帯、サーバーに接続できない症状がございました。
5月29日:12時20分ごろ
技術担当者による調査をおこないましたところ
一部のお客様が公開されているサイトへのアクセスが
集中していたことが原因で、
今回の症状を招いていたことを確認しました。
その為、該当アカウントの停止措置をとることで
対応させていただきましたが
引き続き、サーバーを監視し、
再発防止に努めさせていただきます。
[em027.cside.jp]のWEBサーバーをご利用のお客様には、
ご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫び申し上げます。
2007年5月28日 障害情報
[em021.cside.jp]のサーバーにおいて、
下記時間帯、サーバーに接続できない症状がございました。
5月28日:14時50分ごろ
技術担当者による調査をおこないましたところ
一部のお客様が設置されたプログラムが原因で、
今回の症状が発生していたことを確認したため、
該当のプログラムの停止措置を取ることで、
対応させていただきました。
停止措置により、再発することはないものと考えますが、
引き続き、サーバーの監視を強化しながら、
再発防止に努めさせていただきます。
[em021.cside.jp]のWEBサーバーをご利用のお客様には、
ご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫び申し上げます。
2007年5月21日 障害情報
[em025.cside.jp]のサーバーにおいて、一時的に
サーバーに接続できない症状が発生していました。
5月21日:18時40分ごろ
技術担当者による対応で復旧しておりますが、
引き続き、監視を強化し、
再発防止、に努めさせていただきます。
[em025.cside.jp]のWEBサーバーをご利用のお客様には、
ご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫び申し上げます。
2007年5月21日 障害情報
[em011.cside.jp]のサーバーにおいて、
サーバーに接続できない症状がございました。
5月20日:14時150分ごろ
技術担当者による対応で復旧しておりますが、
引き続き、監視を強化し、
再発防止、に努めさせていただきます。
[em011.cside.jp]のWEBサーバーをご利用のお客様には、
ご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫び申し上げます。
2007年5月21日 障害情報
[em024.cside.jp]のサーバーにおいて、
サーバーに接続できない症状がございました。
5月20日:13時50分ごろ
技術担当者による対応で復旧しておりますが、
引き続き、監視を強化し、
再発防止、に努めさせていただきます。
[em024.cside.jp]のWEBサーバーをご利用のお客様には、
ご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫び申し上げます。
2007年5月21日 障害情報
[em007.cside.jp]のサーバーにおいて、
サーバーに接続できない症状がございました。
5月18日:21時ごろ
5月19日:15時55分ごろ, 20時40分ごろ
5月20日:21時40分ごろ
技術担当者による対応で復旧しておりますが、
引き続き、監視を強化し、
再発防止、に努めさせていただきます。
[em007.cside.jp]のWEBサーバーをご利用のお客様には、
ご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫び申し上げます。
2007年5月7日 障害情報
メールサーバー[smx05.cside.jp]において、
5月5日の午前中から、継続して
スパムメールが届けられる症状がございました。
そのため、5月5日の午後より
メール遅延の症状が発生していましたが、
スパムメールの隔離、送信元を制限するなどの
対策をおこなうことで、その後、
症状は解消していることを確認しました。
なお、今回の遅延症状におきまして
メールが紛失することはなく
遅れてメールが送受信されています。
ご安心いただければ幸いです。
[smx05.cside.jp]のメールサーバーをご利用のお客様には、
ご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫び申し上げます。
2007年5月1日 障害情報
[em017.cside.jp]のサーバーにおいて、
下記時間帯、サーバーに接続できない症状が発生しておりました。
5月1日:12時30分ごろ
17時50分ごろ
技術担当者による対応で復旧しておりますが、
引き続き、監視を強化し、
再発防止、に努めさせていただきます。
[em017.cside.jp]のサーバーをご利用のお客様には、
ご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫び申し上げます。